示談までの記録

【夫の自動車保険】弁護士費用特約が妻の自転車事故で使えて助かった

私は交通事故で足を骨折した。

治療を続けて来たが痛みが残り、後遺障害申請をすることにしたはいいものの、認定されるかどうかわからない。

 

交通事故に強い弁護士を立てたい

と思ったものの、弁護士費用がネックだった。

 

弁護士を立てて後遺障害が認定されれば、弁護士費用はその賠償金額でまかなえるけど、もし後遺障害が認定されなければ賠償額がグッと減り、弁護士費用が持ち出しになってしまう・・・

 

夫の自動車保険に「弁護士費用特約」が付いていた

 

そんな頃、たまたま夫の書類を整理していたら、夫の自動車保険の保険証券が出て来た。

特約がびっしり書いてあった。

 

飛び込んできたのは「弁護士費用特約」の文字だ。

それもそのはず。数日前までこの特約が付いていないか自分のあらゆる保険を探しまくっていたばかり。この言葉には敏感だ。

 

・・・もしや?と思って、三井住友海上のホームページで調べてみる。

自動車事故弁護士費用特約

お車での事故(*)によって死傷したり、財物に損害を受け、相手の方に損害賠償請求を行う場合に、損害賠償請求費用や法律相談費用を負担したときに、次の保険金をお支払いします。

●実際に負担した損害賠償請求費用について、被保険者1名につきそれぞれ300万円を限度に損害賠償請求費用保険金をお支払いします。

●弁護士、司法書士または行政書士に法律相談を行う場合に、実際に負担した法律相談費用について、被保険者1名につきそれぞれ10万円を限度に法律相談費用保険金をお支払いします。

(*) 自動車にかかわる事故(ご契約のお車が衝突された、歩行中に自動車にはねられた等)をいいます。

※ご契約のお車で事故にあい、過失がないにもかかわらず相手の方から訴えられた場合に対応するための費用も補償します。

自動車にかかわる事故なら使えると書いてあり、被保険車両に限定されるとはどこにも書いていない。

 

保険会社に問い合わせ

これは!?もしかして私の事故にも使える・・・!!?と思い三井住友海上に問い合わせる。

ami
ami
すみません、自動車保険に加入しているのは夫で、私は妻なんですが・・・
先日自転車に乗っている時に自動車と衝突事故に遭い、骨折しました。
もうすぐ症状固定を迎えるんですが、弁護士に頼もうと思っていまして・・・弁護士費用特約は使えますか?
担当者
担当者
確認しますので、事故のことを詳しく教えていただけますか?

事故の日付、当時の状況、相手方の情報、怪我の状況などを伝えて一旦終話。

 

1時間ほどしてまた電話がかかってきた。

担当者
担当者
自動車事故に該当するため、特約はご利用いただけます。
今回、弁護士に依頼したと思ったことには何かご事情がございましたか?
ami
ami
まだ痛みが残っているので後遺障害申請を検討していまして、弁護士のサポートを受けたいと思ったからです。
担当者
担当者
さようでございましたか。この度は大変お見舞い申し上げます。
依頼する弁護士ですが、こちらから紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
ami
ami
あ、すみません。実はもう相談済みの弁護士の方がいまして、その方にお願いしたいと思っていますが、可能ですか?
担当者
担当者
はい、承知しました。ご契約はまだお済みではないですか?
ami
ami
はい、まだです。
担当者
担当者
では、書類をお送りしますので、依頼される弁護士先生の情報等をご記入いただきご返送をお願いいたします。
あとはこちらで弁護士の先生と直接やりとりを致します。

ラッキー!!なんと弁護士特約が使えた!!

夫の自動車保険は、家のクルマの事故だけが対象だと思っていたから完全にノーマークだった。

 

弁護士特約は使っても等級には影響しない

 

ここで気になるなのが、自動車保険の等級だ。

自動車保険には、無事故の実績を積んでいくとノンフリート等級が上がり、保険料が減額される仕組みがある。

しかし、弁護士費用特約は特約なので、保険自体を使ったことにはならず、ノンフリート等級には影響しない

よかった!!

ami
ami
私の事故で特約を使ったことで等級に影響が出たら夫に迷惑をかけてしまうのでは?と心配だったけど、大丈夫だったよ!

 

 

土壇場でラッキーだった!

ご自身の加入している保険に弁護士費用特約が見当たらなくても、ご家族の保険に使えるものがないか今一度確認してみてください!

ステップアップブログ管理人
ami
34歳女性。普通の会社員。

2019年に交通事故に遭ったことをきっかけに、自分の経験を生かしたい!誰かの役に立ちたい!と思い、ブログを始めました。

負けず嫌いで小賢しいタイプの性格で、何事も損はしたくない。
気になることは徹底的に調べ尽くす!
日常生活で起こるトラブルの体験談をこのブログでまとめています。